期待を超える成果チームに社会に実装します!

日本を拠点にITを軸に 技術顧問 や 外部CTO などの
経営支援・技術支援をしています。
開発チーム立ち上げ、プロダクト作り、
スタートアップ支援、企業のDX化などのニーズにお答えします。

CONCEPT

コンセプト


あなたのITの課題に一緒に向き合います!

経営課題・技術課題は1つとして同じものはありません。よって、課題解決も1つとして同じものはありません。しっかり本質を見定めて解決します。進めるとお客様が気づいてない課題やニーズもあるかもしれません。
「こんな未来もあるのか!」というような気づきをもたらします。

POINT

選ばれている理由


  • 01.03

    高い専門性と経験

    長いIT業界における現場からの積み上げや、CTO、そして経営者の経験、多くの高難易度の課題解決をしてきた経験があるからこそできる先鋭チームだからこそのITソリューションを提供します。

    長いIT業界における現場からの積み上げや、CTO、そして経営者の経験、多くの高難易度の課題解決をしてきた経験があるからこそできる先鋭チームだからこそのITソリューションを提供します。


  • 02.03

    幅広い対応分野

    多くの業種でのコンサル支援の経験があるので、どんな分野でもITででご提案をいたします。弊社は特にIT・DX化がされていない現場を変えていくべく事業をしております。

    多くの業種でのコンサル支援の経験があるので、どんな分野でもITででご提案をいたします。弊社は特にIT・DX化がされていない現場を変えていくべく事業をしております。


  • 03.03

    課題解決と未来作り

    お客様の現状を把握し、本質課題をあぶりだします。そしてその課題解決を進めるとともに、未来の企業やチーム、プロダクトの姿を提唱します。一緒に中長期計画を作るだけでなく寄り添い実行までをいたします。

    お客様の現状を把握し、本質課題をあぶりだします。そしてその課題解決を進めるとともに、未来の企業やチーム、プロダクトの姿を提唱します。一緒に中長期計画を作るだけでなく寄り添い実行までをいたします。

このようなお困りの時にお任せください

  • voice / 01

    voice01

    Webサービスを
    立ち上げたい。

  • voice / 02

    voice02

    エンジニア組織の
    マネジメントに
    悩んでいる。

  • voice / 03

    voice03

    経営としてITを
    生かしていきたい。

  • voice / 04

    voice04

    情報システム部を
    改革したい。

  • voice / 05

    voice05

    エンジニアが
    採用できない。

  • voice / 06

    voice06

    DXって何を
    すればいいか
    分からない。

  • voice / 07

    voice07

    業務システムを
    導入したい。

SERVICE

サービス案内

  • 技術顧問 外部CTO

    外部CTO ・ 技術顧問

    経営アドバイザリング、エンジニア組織設計、1on1・メンタリング、サービス設計、技術広報、エンジニア採用、組織立ち上げ など、経営と寄り添い、一緒のチームとなり支援します。


  • 外部CIO・社内システム支援

    メール、チャット、SaaS運用管理、社内ネットワーク、ゼロトラスト設計、セキュリティ、社内業務の各種システムの運用開発など、社内のシステム業務を幅広く支援します。

このほかにも、役員派遣や、大学支援、自治体のIT支援、子どもIT教室、スタートアップ投資などを実施しています。


CASES

事例紹介

NEWSお知らせ

  • plus-solid

    lanitech合同会社では、教育分野において、ITやChatGPTなどの生成AIなどの活用をはじめとした研修を実施しています。

    先日は、静岡県内の高校様にて、教員を対象にChatGPTの研修を実施してきました。もしニーズがございましたご紹介ください。

  • plus-solid

    準備をすすめていた、子供IT教室事業を、「Digital Kids Club事業」としてスタートします。 
    Digital Kids Clubは、子供たちの好奇心を大切にする、ITクラブ活動を提供します。
    無償提供の施設を中心に今後具体施設の展開を検討してまいります。

  • plus-solid

    弊社代表の 西脇靖紘が監訳した 「詳解 システム・パフォーマンス 第2版」(オライリー) が1/24に新発売になります。

    Amazonはこちら
    https://www.amazon.co.jp/dp/4814400071

    オライリーはこちら
    https://www.oreilly.co.jp/books/9784814400072/

  • plus-solid

    平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
    誠に勝手ながら、以下の期間を年末年始休業とさせていただきます。
    ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

    ■年末年始休業期間:
    2022年12月30日(金) ~ 2023年1月5日(木)
    ※2023年1月6日(金)より通常通り営業いたします。

    年末年始休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、2023年1月6日(金)以降、順次対応させていただきます。

  • plus-solid

    こどもIT教室の事業をスタートします。

    ITのプログラミングスクールや塾でもなく、こどもたちが自由にITを活用して、クリエイティブややりたいことを実現するような手助けをできればと考えています。まずは拠点開設に向け準備を進めています。

    ぜひ、ご興味がある方、先人の先輩方など情報交換もさせてもらえればと思います。

VOICE

カスターマーボイス


  • MATCHA inc. CEO 青木様

    MATCHAのセキュリティ、技術顧問業務にて会社をサポート頂いています。最近では社外CTOとして、会社の組織体制、プロダクトに深く関与してもらっています。過去批判より、どういい未来を作っていくか?そういった価値観の前提を元に、一緒にプロジェクトを推進してもらっています。


  • 株式会社MFS CFO 平山様

    西脇さんにはエンジニアのチームアップから、我々のプロダクトである「モゲチェック」開発全般のロードマップに係るアドバイス、人事評価策定・採用計画のサポートまで幅広にご尽力いただいております。我々のプロダクトの拡大方針に伴い、全てを急ピッチで進めていく中で、経営陣、エンジニアと寄り添う形でサポートいただき大変助かっています。これまでCTO不在のまま事業を進めていましたが、西脇さんによるサポートにより当社の開発陣に厚みが出ていると感じます。

CONTACT お問い合わせ

お問い合わせのほか、Zoomなどでの無料相談も実施しています。お気軽にご連絡ください。

CONTACT お問い合わせ

電話イラスト